コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 「SAM’U(サミュ)」のPHシリーズはライン使いがおすすめ!効果的な使う順番を解説

「SAM’U(サミュ)」のPHシリーズをライン使いがおすすめ!効果的な使う順番を解説

「SAM’U(サミュ)」のPHシリーズはライン使いがおすすめ!効果的な使う順番を解説

大人気韓国スキンケアブランド「SAM’U(サミュ)」のPHシリーズは、ベストセラーのクリームをはじめとし、ジェルフォームやフェイシャルトリートメントなど、さまざまなアイテムを展開中。PHシリーズをライン使いする場合の使う順番や、それぞれの効果・使い方について、早速チェックしていきましょう!

記事後半では、MEGOOD BEAUTYでお得に購入できるクーポンもご紹介します。

 

「SAM’U(サミュ)」のPHシリーズはライン使いがとくにおすすめ!

サミュ PHクリーム
余分なものは入れずシンプルかつ上質な処方で、肌の理想的なpHバランスに着目してつくられた、サミュのPHシリーズ。

数々のベスコスを受賞した大人気のフェイスクリーム「PHセンシティブクリーム」をはじめとした、PHシリーズは、うるおいを抱え込むことに優れ、使うたびに肌荒れを寄せ付けない肌に整えてくれます。

「とにかく肌が乾燥する」「時折肌が荒れてしまう...」「季節の変わり目は肌コンディションが整いづらい」、なんて方には、とくにライン使いをおすすめします。


『SAM’U(サミュ)のご購入はこちら』

 

「SAM’U(サミュ)」PHシリーズの使う順番

すでにPHシリーズのアイテムを使用してくださっている方も多いと思いますが、ライン使いする場合に、正しい順番で使用できていますか?

そこでMEGOOD BEAUTY 専属ライターがおすすめする、ベストな使い方をご紹介します。正しい順番で使用することが、乾燥を防いでつるぴか肌へ導く近道です。

サミュ ライン使いした場合の使う順番

①【洗顔】PHセンシティブジェルフォーム
②-1【化粧水】PHセンシティブトナー
②-2【化粧水パッド】PHセンシティブトナーパッド
③-1【美容液】PHセンシティブアンプル
③-2【シートマスク】PHセンシティブマスクスージング&モイスチャー
④【フェイスクリーム】PHセンシティブクリーム
⑤【仕上げ美容液】PHセンシティブフェイシャルトリートメント
⑥【日焼け止め】PHセンシティブサンクリーム

\+αの使用がおすすめ/
【フェイスミスト】PHセンシティブクリームミスト

 

①PHセンシティブジェルフォーム(洗顔)

サミュの洗顔 PHセンシティブジェルフォーム

汚れを洗い流す役割を担いながらも、うるおいを与えてしっとりした肌へと導くPHセンシティブジェルフォーム。きめ細やかな柔らかい泡立ちが心地よく、肌に過剰な負担をかけないのが特徴です。

使い方は、メイクを落とした後、水を加えて十分に泡立てるだけでOK!必要な油分まで洗い流してしまわないよう、ぬるま湯ですすぎましょう。

 

✨こんな方におすすめ✨
✓敏感な乾燥肌の方
✓しっとりした洗いあがりが好みの方


『PHセンシティブジェルフォームの詳細はこちら』

 

②-1 PHセンシティブトナー(化粧水)

サミュの化粧水 PHセンシティブトナー

素早く肌へ浸透*¹するよう、さっぱりとしたテクスチャーが特徴のPHセンシティブトナー。分子の大きさが違う3つのヒアルロン酸*²が、肌の表面から全体*¹まで行き届いて、乾いた肌をうるおしてくれます。

洗顔後できるだけ早く使用するのがポイント!スッと肌に馴染むので、惜しみなくたっぷりと使用してくださいね。

*¹角質層まで
*²ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na(すべて保湿成分)

 

✨こんな方におすすめ✨
✓べたつくのが苦手な方
✓化粧水を重ね付けしたい方
✓フローラルな香りが好みの方

 

『PHセンシティブトナーの詳細はこちら』

 

②-2 PHセンシティブトナーパッド(化粧水パッド)

サミュの化粧水パッド PHセンシティブトナーパッド

両面で材質の違うトナーパッドが、古い角質や汚れを拭き取りながら、マスクシートのようにも使用できる、一石二鳥なPHセンシティブトナーパッド。100%ピュアコットンのパッドは、肌触りがやさしく敏感な肌にも◎

集中ケアをしたい方は、気になる部位に1~3分間程度、パックとして使用するのもおすすめです!

 

✨こんな方におすすめ✨
✓手軽にスキンケアを行いたい方
✓部分的にケアをしたい方
✓毛穴の汚れが気になる方

 

『PHセンシティブトナーパッドの詳細はこちら』

 

③-1 PHセンシティブアンプル(美容液)

サミュの美容液 PHセンシティブアンプル

PHセンシティブアンプルは、肌の温度で溶けていくような、とろみが濃厚なテクスチャー。乾燥肌や荒れやすい肌に、水分をチャージして肌のキメを整えることで、いきいきとしたツヤのある肌へと導いてくれます。

香りの人気が高く、香水代わりに耳の後ろに付けるなんて使い方も◎

 

✨こんな方におすすめ✨
✓肌のゆらぎが気になる方
✓肌が荒れがちな方
✓エイジングケア*をしたい方

*年齢に応じたお手入れ

 

PHセンシティブアンプルの詳細はこちら

 

③-2 PHセンシティブマスク スージング&モイスチャー(シートマスク)

サミュのフェイスパック PHセンシティブマスク スージング&モイスチャー

肌にうるおいを巡らせて、ふっくらとキメの整った肌、そしてワントーン明るい肌を目指せるPHセンシティブマスク。竹から作られたこだわりのシートは、やさしい肌触りと密着力の高さ、乾きにくい吸水性の高さが特徴です。

化粧水で肌を整えた後に15~20分程度使用しましょう!

 

✨こんな方におすすめ✨
✓素早く保湿ケアをしたい方
✓べたつくのが苦手な方

 

『PHセンシティブマスクの詳細はこちら』

 

④PHセンシティブクリーム(フェイスクリーム)

サミュのフェイスクリーム PHセンシティブクリーム

ベスコス受賞や著名人の愛用、口コミ評価の高さから人気を誇るPHセンシティブクリーム肌タイプを問わず、しっかりうるおい続ける保湿力の高さが特徴です。さらに理想的な肌環境に整えて、肌荒れを防いでくれます。

PHセンシティブクリームを使う順番は、化粧水や美容液などで肌を整えた後!付属のスパチュラで適量(1さじ分)取り、肌に馴染ませてくださいね。

生産終了との噂もありますが、MEGOOD BEAUTY 公式オンラインショップからなら今すぐゲットできますよ!

 

✨こんな方におすすめ✨
✓肌に合うクリームが見つからない方
✓保湿と肌荒れケアを同時にしたい方

 

『PHセンシティブクリームの詳細はこちら』

 

⑤PHセンシティブフェイシャルトリートメント(仕上げ美容液)

サミュの仕上げ美容液 PHセンシティブフェイシャルトリートメント

クリームと合わせ使いすることで、美容成分や水分を閉じ込めてくれるPHセンシティブフェイシャルトリートメント。発酵オイル*配合で、さらにうるおいをチャージします。

仕上げ美容液というめずらしいカテゴリーですが、使い方はスキンケアの一番最後の段階にプラスするだけ!

*カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物、コメ胚芽油、ウコン根エキス(すべて整肌成分)

 

✨こんな方におすすめ✨
✓ツヤ肌が好みの方
✓年々乾燥が気になる方
✓ワンランク上の肌を目指したい方

 

PHセンシティブフェイシャルトリートメントの詳細はこちら』

 

⑥PHセンシティブサンクリーム(日焼け止め)

サミュの日焼け止め PHセンシティブサンクリーム

紫外線から肌を守るのはもちろんのこと、保湿ケアも兼ね備えたPHセンシティブサンクリーム。水分クリームのようなテクスチャーでさっぱりと仕上げてくれるので、オールシーズン活躍します。

PHセンシティブサンクリームの適量は、500円玉1枚ほど。外出の20~30分前までには塗りましょう。

 

✨こんな方におすすめ✨
✓透明の日焼け止めが好みの方
✓ケアをしながら日焼け止め効果がほしい方
✓全身に使用したい方

 

『PHセンシティブサンクリームの詳細はこちら』

 

【スペシャルケア】PHセンシティブクリームミスト(フェイスミスト)

サミュのフェイスミスト PHセンシティブクリームミスト

PHセンシティブクリームの効果をそのまま詰め込んで、より簡単にケアが可能になったPHセンシティブクリームミスト。細かい霧状のミストが肌にぴったりと密着し、素早く肌に馴染みます。

使い方は、十人十色。日中の乾燥対策はもちろんのこと、メイク直しの時やデイリーの化粧水やコットンパックとしても使用できます。

 

✨こんな方におすすめ✨
✓日中の乾燥が気になる方
✓メイクの密着力をアップしたい方
✓しっとりツヤ肌を目指す方

 

『PHセンシティブクリームミストの詳細はこちら』

 

「SAM’U(サミュ)」のPHシリーズをライン使いして理想を超える肌へ

ここまで「SAM’U(サミュ)」のPHシリーズを紹介してきました。使う順番を守って、いっしょに肌環境を整えていきましょう!この機会にライン使いにもチャレンジしてみるのはいかがですか?

 

『SAM’U(サミュ)のご購入はこちら』

 

現在、MEGOOD BEAUTY 公式LINEでは、MEGOOD BEAUTYで初めてお買い物する方を対象に送料無料クーポンを配信中。公式LINEを追加して、お得にショッピングをお楽しみください。さらにマイページ登録で、LINE限定オファーもご用意しています!

 

MEGOOD BEAUTY 公式LINEはこちら

コメントを書く

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

全てのコメントは、掲載前にモデレートされます

Read more

ピーリングと洗顔の順番はどっちが先?正しい使い方や使用頻度で肌荒れの危険を回避して!
mgb skin

ピーリングと洗顔の順番はどっちが先?正しい使い方や使用頻度で肌荒れの危険を回避して!

角質や毛穴が気になる肌をなめらかに整えてくれるピーリングですが、皆さんは正しい順番で使用できていますか?使い方を間違えると、肌が危険な状態にさらされる可能性も。朝夜、お風呂場でピーリングを使用する場合の順番や注意点を詳しく解説していきます!

もっと見る
シートマスク後のスキンケアはどうするのが最適?正しい順番やおすすめアイテムをチェックして!
CERAMIDE

シートマスク後のスキンケアはどうするのが最適?正しい順番やおすすめアイテムをチェックして!

ずばりシートマスクを使用した後には、うるおいや美容成分を閉じ込めるためのスキンケアを行う必要があります。しかし、シートマスクには美容液のタイミングで使用するアイテムや化粧水のいらないものなど、種類によって使用する順番はさまざまです。 この記事では、シートマスクを使用する正しい順番をはじめ、シートマスク後のスキンケアのコツ、さらにおすすめスキンケアをお届けします。

もっと見る